当院紹介

三軒茶屋駅[田園都市線・世田谷線]より徒歩約1分
WHO国際基準のカイロプラクティック
エスピナーソ・三軒茶屋はWHO(世界保健機関)ガイドラインをクリアした
国際基準のカイロプラクティックです
あなたの症状にあったオーダーメイドの施術プランをご提案し
自由で健康な生活をサポートします

当院の特徴

当院の特徴

<エスピナーソ・三軒茶屋の特徴>


当院は、世田谷区ではまだ少ない、WHOガイドラインを満たした国際基準のカイロプラクター(※1)が勤務するクリニックですので安心して施術をおまかせいただけます。整体やマッサージに通ってもその時は効果があった感じがするものの、またすぐに元の状態に戻ってしまうとお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。幅広い知識と経験で、症状のみでなくお体全体の状態や生活習慣などについて問診、検査させて頂きます。また、当院のスタッフは受付、施術者の全てが英語対応可能です。


※1:国際カイロプラクティック試験委員会(IBCE) による統一試験に合格し、厚生労働省に名簿が提出されています。(http://www.ibce.org/


(適応症)


腰痛、頭痛、むち打ち、肩こり、股関節や膝の痛みなど運動器疾患系にすぐれた効果を発揮します。その他、疲労回復、姿勢改善、自律神経失調、など、また自律神経を介して内臓の機能改善、ストレスの緩和などにも有効であり、高齢者へのケアや生活習慣病、慢性病などの効果も注目されています。風邪予防や健康増進のため、健康管理としても利用されています。(「日本カイロプラクターズ協会」ホームページより一部抜粋)


<カイロプラクティックとは>


マッサージ療法が筋肉に、また鍼灸(はり・きゅう)が体のエネルギーの流れにアプローチする代替医療である一方で、カイロプラクティックは身体の構造、特に「関節の機能とそれに伴う神経系の働き」にアプローチするアメリカ発祥の代替医療です。カイロプラクティックの施術方法は、主に脊椎やその他の関節を矯正することにより、肩こり、腰痛、頭痛をはじめとする様々な痛みの軽減、スポーツパフォーマンスの向上や機能改善、姿勢の改善、また自律神経を整え身体の自然治癒力そのものを高めることを目的としています。


<カイロプラクティックと整体の違い>


カイロプラクティックには世界中に数百を超えるテクニック(流派のようなもの)が存在しますが、基本となる考え方、哲学は、「世界カイロプラクティック連合」(※2)による国際会議で統一されており、国内ではその国の代表団体によって統括されています。各々の流派が独自の哲学で発展している各種の「整体」との最も大きな違いもこの統一性であると言えます。また、多くの先進国ではカイロプラクティックの科学的研究が盛んにおこなわれており、その効果や安全性に関して、客観的に評価されています。


※2:世界カイロプラクティック連合(WFC:World Federation of Chiropractic)は世界保健機関に登録されているNGO組織です。(https://www.wfc.org/website/)


<日本におけるカイロプラクティック>


カイロプラクティックは現在、アメリカ、イギリス、オーストラリア、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、デンマーク、ニュージーランド、スウェーデン、スイス、ポルトガル、などの44の国と地域で法制化されており、大学で専門教育を修了した者が行う保健医療として認められていますが、残念ながら現在の日本では鍼灸、指圧、マッサージなどと違い、カイロプラクティックは法的資格のない医業類似行為に分類されており、カイロプラクティックそのものを単独で規制する法律がありません。そのためカイロプラクティックを標榜していてもWHO(世界保健機関)が提唱する全日制4200時間の教育機関を卒業した国際基準のカイロプラクターと、それ以外の施術者が混在している状態です。現在の日本では、整体やマッサージ、柔道整復を職業とする者も、独学でカイロプラクティックの矯正を習得、看板に表記、施術する事ができるので、その安全性や信頼性が社会問題となっています。現在、日本では「日本カイロプラクターズ協会」( http://www.jac-chiro.org/index.html )がWFCの日本代表団体として、国民が安心してカイロプラクティックを受けられるように国内でのWHO基準に則った法制化の実現を目指して活動しています。